日程
表彰
応募方法応募上の注意
受賞作品
ビデオ
アクセス
リンク
SFC BIO



  • 第12回高校生バイオサミットは全日程すべて終了しました。受賞結果(速報)はこちらをご覧ください。(8/24)
  • 第12回高校生バイオサミット 決勝の、オンライン聴講申し込みはこちらをご覧ください。(8/12)
  • 第12回高校生バイオサミット  一回戦進出の、演題リスト(成果発表部門計画発表部門)はこちらです。
日程 2022年 8月22日(月)〜24日(水) <決勝日程
主催 高校生バイオサミット実行委員会
※構成団体:慶應義塾大学先端生命科学研究所・山形県・鶴岡市
決勝会場 鶴岡メタボロームキャンパス(山形県鶴岡市)
参加資格 全国の高校生
対象分野 生命科学に関係するあらゆるトピック

過去サミットの発表作品・受賞作品はこちら
表彰*
文部科学大臣賞 1点 副賞
厚生労働大臣賞 1点 副賞
農林水産大臣賞 1点 副賞
経済産業大臣賞 1点 副賞
環境大臣賞 1点 副賞
科学技術振興機構理事長賞 1点 副賞
慶應義塾賞 1点 副賞
山形県知事賞 1点 副賞
山形県教育委員会教育長賞 1点 副賞
鶴岡市長賞 数点 副賞
優秀賞 数点
審査員特別賞 数点
優秀研究指導者表彰 数点 副賞
(極めて優秀な作品を指導した教職員等に贈られます)

※なお、副賞は主催者側から交付されます。

体制*
後援
文部科学省/厚生労働省/農林水産省/経済産業省/環境省/
国立研究開発法人科学技術振興機構/山形大学農学部/鶴岡工業高等専門学校/慶應義塾大学総合政策学部/慶應義塾大学環境情報学部/ 山形県教育委員会/ 公益社団法人全国高等学校文化連盟加盟団体 高等学校文化連盟全国自然科学専門部/公益社団法人日本植物学会/一般社団法人日本植物生理学会/一般社団法人日本進化学会/公益社団法人日本動物学会/公益社団法人日本農芸化学会/特定非営利活動法人日本分子生物学会/サイエンスキャッスル/朝日新聞山形総局/毎日新聞山形支局/読売新聞山形支局/山形新聞・山形放送/(株)さくらんぼテレビジョン/山形テレビ/荘内日報 他

協力
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社株式会社メタジェン/株式会社リバネス


問合せ先 高校生バイオサミット事務局
〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町14-1
慶應義塾大学先端生命科学研究所内
Tel 0235-29-0805 Fax 0235-29-0809
(電話、,メール対応時間は平日9am-5pmのみとなります)


E-mail



TOP日程表彰応募方法応募上の注意
受賞作品紹介ビデオアクセスリンク

Copyright(c) Bio Summit in Tsuruoka
All Rights Reserved.